競技会
今年CD試験を受験する生徒さんのうち、
3名が先日行われた神奈川訓練士会に出陳した。
初試験、初競技会のメンバーも居たので、
試験競技会慣れも含めチャレンジ。
埼玉ブロックの競技会にも出陳予定で、
益々練習に熱が入っているところです。
神奈川訓練士会には私も現地に行く予定だったのですが、、
前日に犬のがっこうエコールレイクタウン店での
スタッフミーティングに熱が入ってしまって、帰宅深夜1時。
午前3時過ぎ起きで競技会に行くのは無理とあっさり断念。
食事を済ませシャワーに入って午前2時。
そのまま考え事をしながら、例のアメリカンチェアで早速
1時間程うたた寝。
うたた寝から目覚めたのが午前3時過ぎ。。
うーーん。このまま訓練士会(神奈川県の平塚)に行ってから、
戻ってお昼前に入っている打ち合わせに行くのも有りか・・。
と迷ったけど。。。
身体壊してまたみんなに迷惑かけるな~と思い、
神奈川訓練士会に行くのはあきらめた。
今まで一緒にレッスンを頑張ってきた、
お客様が出陳するのに、それも「初出陳」
私が今回、神奈川訓練士会に行きたかったのは、
IPOの服従の部と防衛の部があるから見学したかったのだ。
お客様には「え~!!!そこっ?」って言われそうだけどねん。
ベルジアン仲間のテス&マーゴも出陳の為来ていて、
私が会場に見学に行く事は、バタバタしていたのも
あって特に知らせていなかった。
決して隠していた訳では無いのよ。
だけど、同じくベルジアンオーナー先輩のある方からは、
「えーーーっ。IPOの競技会には暫く近づく予定は全く無いって
言ってたのに、アイツ抜け駆けしてして行こうとしてたのか!!」
って(笑)
競技会に出られるレベルじゃまだまだ無いから出陳予定はまだ
未定です~って事で、見学はあちこち顔出しますよ~。
と、この場で抜け駆けではない事を弁解ね♪
でも、本来何事も抜け駆け大好きなのだけどね♪
最近のコメント